Amazon Route 53 Docs
ルーティングポリシー
code:4o
1. **シンプルルーティングポリシー**: 単一のリソースにトラフィックを送る場合。
2. **フェイルオーバールーティングポリシー**: リソース障害時にバックアップへ切り替える場合。
3. **位置情報ルーティングポリシー**: ユーザーの地理的位置に基づいてルーティングする場合。
4. **地理的近接性ルーティングポリシー**: リソースの地理的近さに基づいてトラフィックをルーティングする場合。
5. **レイテンシールーティングポリシー**: 最小のレイテンシーを持つリソースにトラフィックを送る場合。
6. **IP ベースのルーティングポリシー**: 送信元のIPに基づいてトラフィックをルーティングする場合。
7. **複数値回答ルーティングポリシー**: 複数の正常なレコードからランダムに選んで応答する場合。
8. **加重ルーティングポリシー**: 指定した比率で複数リソースにトラフィックを分散する場合。
トラフィックフロー
複雑なルーティング設計をやるためのツール。ビジュアルエディタとバージョン管理
ヘルスチェックとフェイルオーバー
DNS解決先をヘルスチェックする
死んでたら生きてる方とだけ解決するようにシフト(フェイルオーバー)
ヘルスチェック方法はエンドポイント(ip or domain)チェック、CloudWatchアラーム、ARCなど
Amazon Application Recovery Controller (ARC)
AZレベルのフェイルオーバー(マルチゾーン)はEC2 AutoScaling, EKS, ALB, NLBが対応
複数サーバー相手でもヘルスチェックして正常なサーバーとだけDNS解決する
DNS Firewall
リゾルバ、outbound、「DNSクエリの」フィルタリング
VPC 内のアプリケーションから Route 53 Resolver を通過するアウトバウンド DNS クエリのフィルタリングを行います。また、ブロックしたドメイン名にクエリのカスタムレスポンスを送信するように DNS Firewall を設定できます。
Route53プロファイル
名前のごとく設定を束ねる単位